ペルー人に関してだけではなく世界中の全人類には内側にマイナス面とプラス面の両方があると言われます。優しい人のプラス面は人の気持ちがわかる。マイナス面は自己主張が難しい。というように全ての側面に両極端の面が見られるので一概にプラス・マイナスという言葉で語れ ...
もっと読む
カテゴリ: ペルー人
ペルーの50年間の【歴代大統領】を見てみよう~賄賂・汚職問題で交代?~
ペルーの大統領が2021年の任期終了前に2020年11月10日マヌエル・メリノ氏に代行されました。前大統領マルティン・ヴィスガラは2018年からクチンスキ前大統領の汚職疑惑で罷免されたのを受け副大統領から昇格された人物です。そしてヴィスカラ氏が再び同じ汚職疑惑で罷免され ...
もっと読む
ペルーで有名な【サッカー選手】~パオロ・ゲレロは彼の人生が映画にもなっています~
サッカー大大大好きペルー人。一般的に南米全体の国民スポーツはサッカー。熱狂的なファンも多いですし、サッカー観戦を楽しむ為に生きているような人も沢山います。2022年カタールで行われるFIFAワールドカップに向けての予選が始まっています。大半のペルー人は、試合があ ...
もっと読む
ペルーの祝日10月8日【アンガモスの海戦】とは~敵軍に敬意を称されたミゲル・グラウ~
アンガモスの海戦とは1879年10月7日にアンガモス岬沖でペルーとチリが戦った戦争です。結果はチリ軍の勝利でした。しかし、ペルー国民にとって忘れることが出来ない戦いであり、開戦日がちょうどペルー海軍の創立日1821年10月7日であったことにも敬意を称して国民の祝日とさ ...
もっと読む
ナスカの地上絵は【マリア・ライへ】という女性を無しに語れません
ナスカの地上絵を語るうえで一番大切な人物はマリア・ライへさんです。彼女は人生50年かけて地上絵の研究と保護活動に努めた人です。彼女の功績に世界中の人が敬意を示しています。又ひたむきな毎日のコツコツした研修が人々の胸を感動させ研究者として大切なことをもう一度 ...
もっと読む