日本でも最近ではピスコというお酒が手に入るそうですね。そして、一番売り出されているのはチリ産ピスコだとか。[ピスコの発祥地はペルーだ]とペルー人は言います。「チリがピスコを作りました!」という宣伝を見るたびにペルー人の心は悲しくなるそうです。今でもペルー ...
もっと読む
カテゴリ: 飲み物
ペルーの【カカオティー】は母乳が出るお茶~出産時に病院で毎日大量にサービス~
ペルーは世界の中でも珍しくカカオが獲れる国です。ベルギーで始まったゴディバや日本の美味しい数々のチョコレート達。しかし、チョコレートの原料であるカカオが獲れる国はほとんど南半球です。ぺルーは国土の60%がアマゾンで熱帯雨林地帯ということもありカカオの栽培に ...
もっと読む
カカオティーの驚きの【効果】~ペルーのどこで買えるの~
チョコレートの原料カカオには驚くべき効果が隠されています。チョコレートと聞くと甘い、カロリーが高い、虫歯になる、ダイエットの敵というイメージを持たれやすいですがそれは全てカカオと一緒に混ぜられる大量のお砂糖が原因なのです。原料になっているカカオは苦いです ...
もっと読む
ピスコというお酒を使った11通りの飲み方。今夜はどのカクテルをつくりましょうか。
ピスコはペルーで作られているブドウの蒸留酒です。日本酒や焼酎よりパンチがあり、ブランデーと度数は変わらないのに深みとスッキリ感があるピスコ。一度ピスコで作られたカクテルを飲むと病みつきになったり、あの味が忘れられなくて。と、恋しくなる方がが多いです。近年 ...
もっと読む
ペルーおすすめのお茶ベスト15 カカオティーやムニャ茶まで珍しいもの一杯
ペルーに来たら是非飲んでいただきたいお茶があります。ペルーと聞くと、温かい飲みものではコーヒーをイメージする方が多いのですが、実はコーヒーが南米で飲まれるようになったのは、ここ最近の事。南米人もコ―ヒーを飲むようになったので、値段も高騰してきましたよね。 ...
もっと読む